【令和7年版】ベンツGLBクラス 故障や弱点について徹底解説!維持費は高い!?

ベンツ知識

2020年6月に発売以降、輸入車の販売台数ランキングトップ10の常連となったベンツGLBクラス、

街中でもよく見かけるため気になっている方も多いでしょう。

そんな大人気のGLBクラスについて

「GLBって故障は多いの?」

「購入前にGLBの弱点を知りたい」

といったお声にお応えして、最新情報にてGLBの故障や弱点について徹底解説してみました。

是非とも最後までご覧いただけますと幸いです。

ベンツGLBクラスとは

ベンツ GLBクラスとは、2020年(令和2年)6月に発売されたメルセデス・ベンツの9車種目となるSUVモデルとなります。

究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアデザインが特徴的で、

高い悪路走行性能を持つ本格的なSUVでありながら、7人乗車が標準仕様となります。

日本の都市部でも取り回しがしやすいボディサイズとなっており、楽に運転ができるだけでなく利便性も兼ね備えた大変人気のモデルとなっております。

前期・後期モデルは下記の通りとなります。

モデル生産時期
前期2020年6月~2023年10月
後期2023年11月~

2020年発売のGLBの初期モデルは3年間の新車保証も終了し、中古市場に出てくる個体も故障や弱点が少しずつ浮き彫りになってくる時期です。

つぎの項目から実際の故障事例について触れいていきましょう。

ベンツGLBクラスは故障が多い!?

さっそく気になる部分ですが、GLBクラスは故障が多いのかといった部分です。

まず結論から申し上げますと『現在、故障は多くありません』

故障が多くないことはかなりの強みだと思います。

その理由には以下の2点が挙げられます。

  • 主要部分はAクラスやBクラスの部品を使用している
  • 比較的年式が新しい

まずは、主要部分のエンジンやミッションですが、コンパクトクラスを代表するAクラスと同様のエンジンを採用しています。

ベンツのエンジンやミッションは10万キロ、20万キロ走行できるようにタフに造られているので大きな故障は起きづらいです。

そういった主要部分を守るためにセンサー類が多く取付されているので、センサー類の故障が起きたりすることがあります。

しかし、ガソリンモデルのAクラスやBクラスには、上記のようなNOxセンサーが使われていないので故障の心配がありません。

『ベンツの弱点』とも言えるセンサーが非装着なグレードがあることは大きなメリットだと言えます。

つぎに、年式的な利点があると言えます。

GLBは初期モデルが2020年式となります。そのため、各部において劣化があまり進行しておらず、故障が多発はしていません。

これが10年経過くらいになると、今まで起きていなかった故障や不具合が発生し始めるでしょう。

しかし、今すでにオーナーの方や、購入を検討されている方からするとその頃にはそれなりに保有期間が経過しているので、ある程度割り切れる部分もあるかとは思います。

また、すでにメーカーのほうでリコール対策されている部分もあります。

まとめてみましたので、こちらもご参考になれば幸いです。

※リコールの対象車両は車体番号でお調べいただく必要があります。

2024年12月インストルメントクラスタのソフトウエアに関する対策
2024年5月インテークポートシャットオフのレバーに関する対策
2024年5月パワーステアリングコントロールユニットのソフトウエアに関する対策
2024年2月エンジンコントロールユニットのソフトウエアに関する対策
2023年9月エンジンのエアマスセンサに関する対策
2022年12月フロントアクスルの一体型キャリアに関する対策
2022年9月燃料ホースの配索に関する対策
2022年2月エンジンに関する対策
2022年1月MBUXのソフトウエアに関する対策
2021年7月左右フットウォールのシーリングに関する対策
2021年6月フロントフェンダのホイールアーチカバーに関する対策
2021年6月テールゲートのサイドスポイラに関する対策
2020年11月テールゲートのリアスポイラに関する対策
2025年1月現在

ベンツGLBクラスの弱点は?

こちらも多くの方が気になる点かと思います。

まず結論から申し上げますと、GLBの弱点は「現在はありません」

この点も経過年数による観点が大きく影響しますので、あくまで”現在は”ということを念頭に置いた状態で続きをご覧ください。

しかし、GLBのみならず多くのベンツにて発生する可能性を秘めている大きな故障があります。

それが「純正HDDナビの故障」です。

ほとんどのベンツにて純正ナビの記憶媒体はHDD(ハードディスク)を使用しています。

こちらが通常走行しているだけにも拘わらず、ある日突然故障してブラックアウトしてしまうことがあります。(もしくはエラーメッセージが表示されて使用できなくなる)

メルセデスベンツにおいて、HDD内部にはナビの地図データだけではなく、MBUXといった車両の根本的なデータや、メディア関連もすべて格納されています。

そのため、こちらのHDDが故障することによりモニター画面がすべて使用できなくなります。

これを修理するにはHDDを新品交換する必要があり、費用はおよそ70万円程度となります。

「あれ?何回かナビがブラックアウトしたけど今は平気そうだぞ・・・」

「さっきまでナビが動かせなかったけどエンジン再始動したらよくなったな」

これらの症状が発生すると自動で回復することはありません。

悪化する一方なので、症状が出てからではもう遅いです。

こういった故障を未然に防ぐ予防手段として≪HDDナビのSSD化≫といった対策が当社では施工可能です。

このSSD化は多くのメルセデスベンツオーナーの方々に多くのお問い合わせ・施工を頂いていて、現在予約が取りづらい状況が続いております。

HDDナビのSSD化について超詳しく解説した記事があります。

もう少し詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

GLBクラスに搭載されているMBUXのバージョン NTG6.0に関しても当社ではSSD化の施工が可能です。

GLBオーナーの方、これから購入を検討されている方は、是非とも同時にナビのSSD化もご検討ください。

ベンツGLBクラスは維持費が高い?

ここまでお読みいただいた方はお判りいただけたかと思います。

GLBクラスはAクラスやBクラスと同じ部品を多く使用しているので、非常に維持がしやすい車種となります。

GLBクラスとAクラスで実際の維持費の違いが出る部分について比較してみましょう。

GLB180A180
自動車税(年額)30,500円30,500円
重量税32,800円24,600円
自賠責保険(24か月)17,650円17,650円
燃費14.2km/リットル16.9km/リットル
2025年1月現在の金額となります

エンジンが同モデルなので基本的な税金面では差が無く、重量に影響される重量税や、燃費面でいくらか差が出ているといった結果となりました。

他には任意保険もAクラスと比較するとGLBクラスの方が少し高額になることが予想されるでしょう。

これらの結果を総合的にまとめると、GLBクラスの維持費はそこまで高額になりづらく、

メルセデスベンツのコンパクトクラスと同様程度の維持費を見込んでおけば良さそうということがわかりました。

まとめ

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

大人気車種GLBクラスの故障について徹底解説させていただきました。

メルセデスベンツ専門店である弊社フォレストインターナショナルでは、状態のよい中古車を多数お取り扱いしています。

本編で登場してきたGLBクラスはもちろんですが、それぞれの先代モデルであるGLAクラスやGLCクラスも併せてご覧いただくことができます。

さらには、通算取り扱い台数10,000台の豊富な実績とノウハウで、ベンツ購入をサポートいたします。

ベンツの購入を検討されていて、気になることがございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました