
2020年6月に発売以降、輸入車の販売台数ランキングトップ10の常連となったベンツ GLB
街中でもよく見かけるため気になっている方も多いでしょう。
「GLBってガソリンとディーゼルがあるみたいだけどどっちがオススメ?」
「GLBのアンビエントライトって標準装備?」
「7人乗り仕様はオプションなの?」
そんな大人気GLBの中古車の選び方について、メルセデスベンツの専門店がわかりやすく徹底解説してみました。
みなさまの中古車選びの参考になりますと幸いです。
メルセデスベンツ GLBとは

メルセデスベンツ GLBは、2020年(令和2年)6月に発売されたメルセデスベンツの9車種目となるSUVモデルとなります。
究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアデザインが特徴的で、
高い悪路走行性能を持つ本格的なSUVでありながら、7人乗車が標準仕様となります。
日本の都市部でも取り回しがしやすいボディサイズとなっており、楽に運転ができるだけでなく利便性も兼ね備えた大変人気のモデルとなっております。
前期・後期モデルは下記の通りとなります。
モデル | 生産時期 |
前期 | 2020年6月~2023年10月 |
後期 | 2023年11月~ |
つぎの項目でGLBのグレードについて詳しく解説していきたいと思います。
GLB 中古車 グレードについて

GLBの各グレード、販売期間、それぞれの特徴をまとめてみました。
さっそく確認をしていきましょう。
中古車 GLB 主要グレードについて
グレード | 販売期間 | 燃料 | 駆動方式 | 新車価格 |
GLB200d | 2020年6月~2021年3月 | 軽油 | FF | 512万円 |
GLB250 4マチック スポーツ | 2020年6月~2021年9月 | ハイオク | フルタイム4WD | 696万円 |
GLB180 | 2021年4月~ | ハイオク | FF | 530万円 |
GLB200d 4マチック | 2021年4月~ | 軽油 | フルタイム4WD | 553万円 |
まとめてみましたが非常にシンプルな結果となりました。
GLBは他のクラスと異なり「前期・後期でグレードが違う」や「グレードが多すぎて複雑」といったことがなく、非常に把握しやすいですね。
上記のポイントを何点かピックアップしてみましょう。
- ディーゼルモデルのGLB200dは2021年3月までFFとなり4WDではない
- 上級モデルのGLB250 4マチック スポーツは2021年モデルで廃止
- 2021年4月以降現在まで(2025年2月)GLB180、GLB200d 4マチックの2グレードの選択となる
続いて、パッケージオプションについて確認していきましょう。
中古車 GLB パッケージオプションについて
グレード | AMGライン | ナビゲーションパッケージ | レザーエクスクルーシブパッケージ | AMGレザーエクスクルーシブパッケージ | アドバンスドパッケージ |
GLB200d | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
GLB200d 4マチック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
GLB180 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
GLB250 4マチック スポーツ | ● | ● | ー | ● | ー |
最上級グレードのGLB250 4マチック スポーツに関しては、AMGラインやレザーシートをメインとした、AMGレザーエクスクルーシブパッケージ等もすべて標準装備となります。さすが最上級モデルですね。
それぞれパッケージ内容の確認をしていきましょう。
AMGライン ¥280,000
AMGスタイリングパッケージ[フロントスポイラー、サイド&リアスカート]
Mercedes-Benzロゴ付ブレーキキャリパー[フロント]
ステンレスアクセル&ブレーキペダル(ラバースタッド付)
本革巻マルチファンクションスポーツステアリング(パドルシフト付)
レザーDINAMICAシート(レッドステッチ入)
カーボン調インテリアトリム
スポーツコンフォートサスペンション
19インチAMG5ツインスポーツアルミホイール
マルチビームLEDヘッドライト
アダプティブハイビームアシスト・プラス
アンビエントライト(64色)
AMGラインは各クラスでもっとも人気のオプションとなります。
しかし、GLBに関してはGクラスのような『クロカン感』を求めるユーザーが多くいらっしゃいます。
そのため、AMGラインが装着されることで見た目がガラッと変化するため、ノーマルのほうが良いというお声も多くあります。
比較画像で確認をしていきましょう。




ナビゲーションパッケージ ¥189,000
ナビゲーション
Mercedes me connect:ナビゲーションサービス
Mercedes me connect:USBオンデマンド地図更新・オンライン地図更新
VICS-FM多重放送、テレビ機能
トラフィックサインアシスト
一言で表すと、ナビとテレビのセットです。
こちらもコンパクトクラスではオプションのことがほとんどです。
GLBに関しては9割以上の装着率となりますが、非装着のケースもございます。
非装着車にもしっかりとモニターがありますが、中にナビデータが入っていないため地図が映りません。
見た目でわかりづらいオプションのため要注意です。

レザーエクスクルーシブパッケージ ¥263,000
本革シート
アンビエントライト(64色)
ブラウンウォールナットウッドインテリアトリム
こちらは“AMGライン非装着車に対してのオプション”となり、本革シートを希望の方は装着する必要があります。
AMGラインを装着したうえで本革シートにする場合は、下記のAMGレザーエクスクルーシブパッケージを装着する必要があります。
AMGレザーエクスクルーシブパッケージ ¥194,000
本革シート(ツートン)
ここで重要なポイントとして、AMGレザーエクスクルーシブパッケージに関しては、
ただ革シートになるのでなくツートンのレザーになります。
レザーエクスクルーシブパッケージで2パターン、AMGレザーエクスクルーシブパッケージでさらに2パターンの設定があるため、本革シートのバリエーションは計4種類ございます。
カタログの写真で確認してみましょう。

ブラック(本革)に関しては通常のブラックの色味となりますが、チタニウムグレー/ブラック(本革)に関しては、中央部が少しグレーの色味になっています。
ハッキリと”ツートン”のような印象は受けませんが、この部分は気にして見ていただいたほうが良さそうです。
エレガントなGLBと非常に相性の良いマキアートベージュを選択したい場合は、レザーエクスクルーシブパッケージのみの設定となります。
クラシックレッド/ブラック(本革)は好みがはっきりと分かれそうですが、選択したい場合はAMGレザーエクスクルーシブパッケージがマストとなります。
アドバンスドパッケージ ¥168,000
ヘッドアップディスプレイ
アドバンスドサウンドシステム(スピーカー数:10)
最後にアドバンスドパッケージですが、こちらはなんと驚愕の装着率5%未満です。
そこまで高額なオプションでないにもかかわらず非常に装着率が低いのですが、
理由はおそらくコロナの影響での半導体不足なのではないでしょうか。
上級グレードのGLB250 4マチック スポーツには、標準装備ではなくそもそも装着ができないのでご注意を。
ベンツ GLB 中古車 選び方のポイント

では、上記のことを踏まえてGLB中古車を選ぶ際のポイントをみていきましょう。
中古車 GLB グレードについて
まずは、情報を簡単にまとめてみました。
グレード | 流通量 | 価格 | おすすめ度 |
GLB180 | 〇 | ◎ | ◎ |
GLB200d | 〇 | 〇 | 〇 |
GLB200d 4マチック | ◎ | △ | 〇 |
GLB250 4マチック スポーツ | × | △ | △ |
このような結果となりました。
まずは流通量ですが、圧倒的に多いのがGLB200d 4マチックとなり、全体の60%以上を占めております。
しかし、ディーゼル×4WDということもあり価格面では少々お高めです。
同じ予算感であれば、GLB180を選択することで高年式、低走行を狙うことができます。
首都圏にお住まいの街乗りがメインの方であればこれが一番おすすめです。
FFのGLB200dであればコスパも維持することができるため、ディーゼル希望の方は検討しても良さそうです。
GLB250 4マチック スポーツに関しては、流通も少なく金額も高額になります。他のグレードよりも嗜好性が強いため、通常の仕様用途であれば選ぶ必要はないかと思います。
中古車 GLB 装備について
実際に購入を検討されているお客様からのお声が多い、『GLBのあったら嬉しいオプション装備』ランキングを作成してみました。
1位:アンビエントライト
2位:AMGライン
3位:パノラマサンルーフ
1位のアンビエントライトに関しては、昨今のメルセデスベンツには欠かせない装備となります。

実はオプション装備となり、非装着のGLBも多くございます。
GLBのアンビエントライトについて徹底解説している記事もありますので、よろしければそちらもご覧ください。
標準装備なのに中古車には付いていない!?
GLBの中古車選びでもう一点気を付けないといけないことがあります。
それは「半導体不足による標準装備の非装着仕様車」です。。
GLBのみならず、2021年以降のお車に関してはカタログ上では標準装備にもかかわらず、
半導体不足の影響で装着することが出来なかった装備というものがございます。
GLBの場合は下記の装備が挙げられます。
フットオープン
動画のように足をリアバンパー付近に近づけてリアゲートを開閉させる機能です。
カタログでは標準装備ですが、上記の影響で装着率が非常に低いため、付いていないことを前提としていただいた方が賢明です。

パワーシート
これはびっくりですね。パワーシートは当然標準装備となりますが、こちらも非搭載車がございます。
その場合はこのスイッチの部分にはなにもございません。
このランクの車で手動のシートはちょっと嫌ですね。

ワイヤレスチャージャー
こちらも上記同様となります。
しかし、スマホカバー等を付けていると反応が悪かったり、位置も少し奥にありスマホの出し入れに対して不便なので、非装着なことであまり不自由はなさそうです。
まとめ
GLBの中古車選びについて最後までご覧いただきありがとうございました。
メルセデスベンツ専門店である弊社フォレストインターナショナルでは、状態のよい中古車を多数お取り扱いしています。
本編で登場してきたGLBはもちろんですが、それぞれの先代モデルであるGLAやGLCも併せてご覧いただくことができます。
さらには、通算取り扱い台数10,000台の豊富な実績とノウハウで、ベンツ購入をサポートいたします。
ベンツの購入を検討されていて、気になることがございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

コメント